焼きねぎの粒マスタード和え
母娘伝・料理 >
サイトマップ>
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『
母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
焼きねぎの粒マスタード和え
ネギが余ったときにおすすめの一品。粒マスタードと和えるから洋風になり、いつもとはちょっと違うネギの食べ方ができるよ。
【焼きねぎの粒マスタード和え】
長ネギ・・・1本
【A】
粒マスタード・・・小さじ2
はちみつ・・・小さじ1(7g)
塩・・・小さじ1/3
こしょう・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
【A】を混ぜ合わせる。
【A】
粒マスタード・・・小さじ2
はちみつ・・・小さじ1(7g)
塩・・・小さじ1/3
こしょう・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
ねぎの白い部分は3センチくらいに切ってオーブントースターでこんがり焼く。
青い部分は斜めに切って炒める。
フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら、ネギを炒める。中火でこんがりなるまで炒めること。
ネギはじっくり火を通すると甘みがでて美味しくなるからね。
炒めたら【A】と合わせる。
白い部分も焼けたら、いっしょに合わせる。
青い部分と白い部分の食感が違って美味しいよ。
関連記事