てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › 鶏肉 › 鶏肉グリル ねぎ酢ソース





2015年05月25日

鶏肉グリル ねぎ酢ソース

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



鶏肉グリル ねぎ酢ソース

鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

ソースに酢を使うから、さっぱりとした仕上がりで暑い日にぴったりの一品。すごく食べやすいよー

ネギたっぷりがおすすめ。



【鶏肉グリル ねぎ酢ソース】
鶏もも肉・・・2枚

【下味】
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2

【A】
小麦粉・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ2

【ねぎ酢ソース】
酢・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・小さじ1

小口ねぎ・・・6~7本





鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

鶏肉はひとくち大にカットし、下味をつける。

鶏肉は皮つきで、皮を取ってもOK。ママはカロリーを抑えるために皮は取るけどね。

ビニール袋に下味の調味料を入れ、カットした鶏肉を入れ、よく混ぜ合わせ15分ほどおく。


【下味】
酒・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/2





鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

【A】を混ぜ合わせ、下味をつけた鶏肉に混ぜる。


【A】
小麦粉・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ2




鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

魚焼きグリルで鶏肉を焼く。



鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

こんがり焼けたら、【ねぎ酢ソース】に漬け込む。

5分ほど漬け込むことで、鶏肉に味がしっかりつくよ。


【ねぎ酢ソース】
酢・・・大さじ3
醤油・・・大さじ3
砂糖・・・小さじ1




鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

鶏肉グリル  ねぎ酢ソース

器に盛りつけ、ねぎをかけて出来上がり。






同じカテゴリー(鶏肉)の記事
インゲン入りつくね
インゲン入りつくね(2015-09-07 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(2)鶏肉
この記事へのコメント
ネギ !!!

フライパンで焼き鳥を作ってて、
なんか締まらないなーと思ってました。
最後に青ネギたっぷり載せればよかった。。。
Posted by sssnnnjjj at 2015年05月25日 12:48
■sssnnnjjj さん

コメントありがとうございます。

私もそういうことありますよ。そんなとき青ネギや小口ネギってアクセントになりますよね(^○^)

そういえば最近焼き鳥作っていないから、近々作ろうかなー
Posted by みゆき☆彡みゆき☆彡 at 2015年05月28日 08:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。