2014年06月14日

大根サラダ焼肉風

母娘伝・料理 > サイトマップ>




大根サラダ焼肉風


生の大根と牛肉を一緒に食べる『大根サラダ焼肉風』。

これ、今回は大根にしたけど、レタスでも美味しいよ。レタスときゅうり、にんじんなどと一緒に食べればバランスもいいし、ボリュームもでるよ。

牛肉だけ、ポンと出すと物足りないけど、野菜と一緒にすることで豪華な一品になるからね。



【大根サラダ焼肉風の材料と分量】
大根・・・適量
牛肉・・・1パック
ニンニク・・・みじん切り、適量
ねぎ・・・みじん切り、適量
パセリ・・・あれば。小口ネギでもOK

【牛肉の味付け】
醤油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
ラー油・・・数滴





大根サラダ焼肉風


まずはネギのみじん切りね。

縦に数センチ切りこみを入れる。



大根サラダ焼肉風


こんな感じね。このときなるべく細く切り込みを入れるんだよ。

ここが太いとみじん切りにならないからね。まあ、これは慣れだよ。何回もやればそのうちできるようになるからね。

このあと、切りこみを入れたところを細かくカットする。




大根サラダ焼肉風


すると、こんな感じになるよ。

ネギのみじん切りはこの方法が一番簡単にできるよ。




大根サラダ焼肉風


【牛肉の味付け】
醤油・・・大さじ3
みりん・・・大さじ2
ラー油・・・数滴


これはお肉を焼く前に準備すること。

焼き出してから、調味料を合わせると、お肉が焦げるからね。

ラー油の量は好み。ママはこの時点では2~3滴入れるだけ。そして焼くときに味見して、物足りなかったら、またラー油を足すようにしている。

これ、面倒なら焼肉のタレを使ってもいいよ。



大根サラダ焼肉風


大根はピーラー(皮むき器)でむいていく。

量は食べられるだけね。




大根サラダ焼肉風


ピーラーでスライスするとこんな感じになるよ。

大根は水にさらさなくていいからね。もう、このままお皿に盛ればOK。



大根サラダ焼肉風


フライパンにごま油を入れ、みじん切りしたニンニクとネギを炒める。

ここは弱火でね。強火にするとニンニクとネギが焦げついちゃうからね。

今回はニンニクとネギしか入れなかったけど、ここに生姜のみじん切りを入れてもいいよ。



大根サラダ焼肉風


ニンニクとネギのいい香りがしたら、牛肉を入れる。

ここからは中火から強火にしていいよ。



大根サラダ焼肉風


サッと炒め、ある程度火が通ったら、事前に合わせておいた調味料を入れる。

全体に味が絡まったら出来上がり。

この時、味見をして、辛みを足したい場合はラー油を数滴入れること。ママはここでいつも辛み調整をするの。今回も数滴足したよ。

ラー油じゃなくて、鷹の爪を使っていいけど、ラー油は入れるだけだから、こっちのほうがラク。



大根サラダ焼肉風


大根と牛肉だけだと色どりがいまいちだから、最後にパセリのみじん切りか小口ねぎをパラパラ振りかけると見栄えがよくなるよ。

牛肉は切り落としでいいよ。炒めれば同じだからね。



☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。








同じカテゴリー(牛肉)の記事
おろし煮ハンバーグ
おろし煮ハンバーグ(2015-05-26 11:11)

玉ねぎ牛肉のせ
玉ねぎ牛肉のせ(2015-05-08 11:11)

温しゃぶ
温しゃぶ(2015-03-10 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(2)牛肉大根、切り干し大根
この記事へのコメント
初めまして、お掃除ブログからやってきました。
美味しそうなものばかりですね~^^
料理が苦手なので、詳しいレシピがとっても参考になります!
時々のぞかせて頂きますね(^^)
Posted by 巷の工場長巷の工場長 at 2014年06月16日 11:36
■巷の工場長さん

コメントありがとうございます。

お掃除ブログを読んでいただきありがとうございます。

家庭料理でおしゃれ感はまったくありませんが、参考になればうれしいです。
Posted by みゆき☆彡みゆき☆彡 at 2014年06月17日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。