てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › 白菜 › 白菜のグリル





2015年03月09日

白菜のグリル

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



白菜のグリル

白菜のグリル

白菜をオーブントースターで焼いて、そのまま食べる白菜グリル。

これ白菜の甘みが引き出されて美味しいよ。それにソースも超簡単だからおすすめ。



【白菜のグリル】
白菜・・・1/8個

【A】
ニンニク・・・1片
アンチョビ・・・2枚
パセリ・・・大さじ2ぐらい
オリーブオイル・・・大さじ3





白菜のグリル

白菜は1/16分に切る。

縦に4分の1に切って、それにそれを半分に切る。そうすると8分の1になるでしょ。それをさらに半分に切るの。芯のついたままね。

白菜の大きさによるけど、分厚いとうまく焼けないから、できるだけ薄くなるようにカットしなさいね。

切ったらオーブントースターで焼く。10分ぐらいね。7~8分で焼き具合をみて、判断しなさいね。




白菜のグリル

【A】のニンニク、アンチョビ、パセリはみじん切りにする。


【A】
ニンニク・・・1片
アンチョビ・・・2枚
パセリ・・・大さじ2ぐらい





白菜のグリル

フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火をかける。弱火でね。

ニンニクのいい香りがでてきたら、アンチョビ、パセリを入れる。



白菜のグリル

アンチョビ、パセリを入れたらさっと火を通すだけでOK。

ママはこれちょっと火をかけすぎた(^^;;



白菜のグリル

白菜に【A】のソースをかけて出来上がり。

白菜の甘みにアンチョビがきいて美味しいよー





同じカテゴリー(白菜)の記事
白菜としいたけ炒め
白菜としいたけ炒め(2015-03-18 11:11)

白菜のナムル
白菜のナムル(2015-03-16 11:11)

えびのロール白菜
えびのロール白菜(2015-01-08 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)白菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。