2015年06月01日
カジキのソテー、トマトソース
母娘伝・料理 > サイトマップ>
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
カジキのソテー、トマトソース

これ簡単で美味しいんだけど・・・ ちょっとカジキを焼き過ぎて、パパに『魚焼きすぎ
』って言われてしまった(^^;;
【カジキのソテー、トマトソース】
カジキ・・・3切れ
トマト(中)・・・3個
塩コショウ・・・適量
小麦粉
これ3人分ね。一人につき白身魚1切れ、中くらいの大きさのトマト1個ね。
魚は白身ならなんでもいいよ。

トマトをすりおろす。皮ごと、丸ごとすりおろせばいいよ。
塩を小さじ1/2入れて混ぜる。これでソースは出来上がり。

カジキは軽く塩をふって10分ほど置いておく。そうすると魚の水分がでてくるのでキッチンペーパーできれいにふきとること。
そのあと、軽く塩コショウする。


カジキに小麦粉をまぶして、フライパンで焼く。
焼きすぎるとパサパサになるから気をつけてねー

器にトマトソースを入れ、その上にカジキをのせて出来上がり♪
見栄えをよくするために、インゲンやアスパラを添えるといいよ。
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
カジキのソテー、トマトソース

これ簡単で美味しいんだけど・・・ ちょっとカジキを焼き過ぎて、パパに『魚焼きすぎ

【カジキのソテー、トマトソース】
カジキ・・・3切れ
トマト(中)・・・3個
塩コショウ・・・適量
小麦粉
これ3人分ね。一人につき白身魚1切れ、中くらいの大きさのトマト1個ね。
魚は白身ならなんでもいいよ。

トマトをすりおろす。皮ごと、丸ごとすりおろせばいいよ。
塩を小さじ1/2入れて混ぜる。これでソースは出来上がり。

カジキは軽く塩をふって10分ほど置いておく。そうすると魚の水分がでてくるのでキッチンペーパーできれいにふきとること。
そのあと、軽く塩コショウする。


カジキに小麦粉をまぶして、フライパンで焼く。
焼きすぎるとパサパサになるから気をつけてねー

器にトマトソースを入れ、その上にカジキをのせて出来上がり♪
見栄えをよくするために、インゲンやアスパラを添えるといいよ。