てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) ›  › 大根、切り干し大根 › 鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ





2014年07月06日

鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ

母娘伝・料理 > サイトマップ>




鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


前に和風カルパッチョをアップしたけど、今回は切り身のお刺身を買ってきて、大根のつまも一緒に食べるカルパッチョ。

今回もドレッシングを使ったから簡単にできるよ。


以前の記事
鯛の和風カルパッチョ




【鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ】
鯛のお刺身・・・1パック
きゅうり・・・1本
トマト・・・1個
ドレッシング・・・適量





鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


きゅうりはなければ入れなくていいけど、入れるとボリュームができるよ。

まずはきゅうりの先端をカットする。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


きゅうりとカットした先端をクルクルと回転させ、アク抜き。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


皮むき器でまだらに皮をむいて、乱切りにする。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


ボウルにきゅうり、鯛、大根のつまを入れる。

前回のカルパッチョは切っていない鯛の刺身で作ったけど、今回は切ってあるを買ったから、大根のつまもついているからそれも使ったの。捨てるのもったいないからね。

大根のつまはさっと水洗いしたら、よーく水切りしてからボウルに入れるんだよ。じゃないと水っぽいなって美味しくないからね。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


今回もドレッシングでカルパッチョびっくり

カルパッチョのソースも売っているけど、自宅で作るならドレッシングで美味しくできるから、わざわざ買わなくていいよ。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


ドレッシングを入れたらよくかき混ぜて出来上がり。



鯛と大根のつまを使ったカルパッチョ


色どりをよくするためにトマトも一緒に盛り付けしたよ。

こうするときれいでしょ。

きゅうりとトマトを入れることで、野菜もたくさん食べれるからね。



☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー()の記事
鯛のトマトソース
鯛のトマトソース(2015-07-02 11:11)

つゆかけ鯛の天ぷら
つゆかけ鯛の天ぷら(2015-06-22 11:11)

和風サーモンソテー
和風サーモンソテー(2015-05-13 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)大根、切り干し大根
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。