てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › ナス › 味噌 › なすの味噌チーズ焼き





2014年10月16日

なすの味噌チーズ焼き

母娘伝・料理 > サイトマップ>





なすの味噌チーズ焼き


前ページの練り味噌を使って、なすの味噌チーズ焼きを作ったよー

使い道が多い練り味噌


ナスを焼いて、練り味噌とチーズをのせただけ。簡単だよー




なすの味噌チーズ焼き


ナスはヘタをとって、縦に半分に切る。それをさらに半分に切る。

要するにナスを縦に4等分するの。

ナスがぶ厚いと油の量がたくさんいるから、薄めがいいよ。



ナスをカットしたら、ボウルに水を入れてナスをさらすこと。これでアクができるからね。




なすの味噌チーズ焼き


なすの味噌チーズ焼き


フライパンに油をひいて、両面こんがり焼くこと。

ナスは油をすぐに吸収するから、強火で焼かないこと。中火でじっくり焼きなさいね。

ナスって焼くときはちょっと時間がかかるからね。



なすの味噌チーズ焼き


両面こんがり焼けたら、片面に練り味噌を塗ること。

一面薄っすらでいいよ。あまり味噌が多すぎると味が濃くなるからね。




なすの味噌チーズ焼き


味噌の上にとろけるチーズをのせる。スライスチーズでもいいよ、とろけるのなら。




なすの味噌チーズ焼き


弱火にしてふたをする。




なすの味噌チーズ焼き


チーズがとけたら出来上がり。




なすの味噌チーズ焼き


器にナスを盛ったら、大葉の千切りをのせると見た目がきれいになるよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(ナス)の記事
おしゃれ焼きナス
おしゃれ焼きナス(2015-05-27 11:11)

ナスとトマトのピザ
ナスとトマトのピザ(2015-01-09 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)ナス味噌
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。