てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › 玉ねぎ › 玉ねぎステーキ





2015年01月22日

玉ねぎステーキ

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



玉ねぎステーキ

玉ねぎステーキ

玉ねぎを焼いて、ソースをかけめたステーキ。簡単だけど、これも一品だからね。こういうのをできるようにすると料理も簡単にできるようになるよ。


玉ねぎステーキ

これ↑は以前アップした玉ねぎステーキ。以前のはバターを使っているからカロリーが高いけど、今回はバターを入れていないからこっちのほうが低カロリー。

味に関してはママは前のほうが好きだけどね。まあ、味は好みだから・・・。一度両方作って味比べするといいよ。



【玉ねぎステーキ】
玉ねぎ

【A】
白ワイン・・・大さじ2
ソース・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1


玉ねぎをたくさん焼くなら、【A】の分量を増やすこと。

玉ねぎは厚めにカットすれば、ひとり一切れで十分だよ。


玉ねぎステーキ

玉ねぎは1~2センチの厚さにカットして、オーブントースターで焼く。

オーブントースターを使うから少々厚めでも中までしっかり火が通るから大丈夫だよ。

10分ぐらい焼いて、しんなりしたらOK。



玉ねぎステーキ

【A】のソースをつくる。これは混ぜるだけね。

【A】
白ワイン・・・大さじ2
ソース・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1




玉ねぎステーキ

フライパンにオリーブオイルを入れ温めたら、オーブントースターで焼いた玉ねぎを入れて焼く。



玉ねぎステーキ

玉ねぎはすでに火が通っているから、軽く焼けばいいよ。

強火にすると表面に焦げ目がついて美味しく見えるよ。



玉ねぎステーキ

【A】のソースをからめる。



玉ねぎステーキ

出来上がり♪

あればパセリのみじん切りをトッピングすると見栄えがよくなるよ。



他の玉ねぎステーキ
玉ねぎステーキ





同じカテゴリー(玉ねぎ)の記事
人参のスープ
人参のスープ(2015-09-10 11:11)

玉ねぎ牛肉のせ
玉ねぎ牛肉のせ(2015-05-08 11:11)

玉ねぎ丸ごとスープ
玉ねぎ丸ごとスープ(2015-05-07 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)玉ねぎ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。