2015年03月04日
エビのマスタードマヨ炒め
母娘伝・料理 > サイトマップ>
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
エビのマスタードマヨ炒め

エビを炒めて、マスタードとマヨネーズで味付け。簡単だよー
【エビのマスタードマヨ炒め】
エビ・・・7~8尾
粒マスタード・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
スナップエンドウ・・・10個ぐらい
スナップエンドウは筋をとって茹でておくこと。

粒マスタードとマヨネーズは同量。
ママは粒マスタードが好きなのでちょっと多めだけどね。
エビを炒める前によく混ぜること。

エビは殻をむいて、背ワタをとること。
フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら、エビを炒める。

エビに火が通ったら、混ぜ合わせた粒マスタードとマヨネーズを絡める。

エビとスナップエンドウを盛り付ける。
スナップエンドウのかわりにインゲンでもいいよ。
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
エビのマスタードマヨ炒め

エビを炒めて、マスタードとマヨネーズで味付け。簡単だよー
【エビのマスタードマヨ炒め】
エビ・・・7~8尾
粒マスタード・・・大さじ1
マヨネーズ・・・大さじ1
スナップエンドウ・・・10個ぐらい
スナップエンドウは筋をとって茹でておくこと。

粒マスタードとマヨネーズは同量。
ママは粒マスタードが好きなのでちょっと多めだけどね。
エビを炒める前によく混ぜること。

エビは殻をむいて、背ワタをとること。
フライパンにオリーブオイルを入れ熱したら、エビを炒める。

エビに火が通ったら、混ぜ合わせた粒マスタードとマヨネーズを絡める。

エビとスナップエンドウを盛り付ける。
スナップエンドウのかわりにインゲンでもいいよ。
Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)
│エビ、タコ、イカ