てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › 人参 › 人参の海苔梅和え





2015年03月11日

人参の海苔梅和え

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



人参の海苔梅和え

人参の海苔梅和え

これはいつもあるもので作る一品。人参、梅干し、海苔、味ポンでできるから、一品足りないなーって時に作るといいよ。

海苔、梅って同じの食材だからほっする一品だよ。



【人参の海苔梅和え】
人参・・・1/2本
梅干し・・・2個
ポン酢・・・適量
海苔・・・1枚


人参は大きさによって、梅干しの量も変わってくるけど、大きい人参なら1/2本、小さめなら1本にしなさいね。




人参の海苔梅和え

人参の海苔梅和え

梅干しは種を出して、包丁で細かくたたく。



人参の海苔梅和え

味ポンは梅干しの倍の量ぐらいね。ここらへんは自分である程度加減しなさいね。

これをよく混ぜること。



人参の海苔梅和え

人参の海苔梅和え

人参はスライサーでカット。



人参の海苔梅和え

人参の海苔梅和え

海苔は手でちぎって、器に入れ人参と混ぜる。



人参の海苔梅和え

梅干しと味ポンを混ぜたものを入れて、よーく混ぜる。



人参の海苔梅和え

これで完成。



人参の海苔梅和え

器に盛って出来上がり♪






同じカテゴリー(人参)の記事
人参のスープ
人参のスープ(2015-09-10 11:11)

人参とツナの炒め物
人参とツナの炒め物(2015-06-08 11:11)

にんじんのグラッセ
にんじんのグラッセ(2015-01-15 11:11)

豆腐入りけんちん汁
豆腐入りけんちん汁(2014-12-25 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)人参
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。