2015年04月30日

厚揚げの野菜炒めのせ

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げだけだと副菜になってしまうけど、野菜炒めと合わせるとボリュームたっぷりの主食になるよ。



【厚揚げの野菜炒めのせ】
厚揚げ・・・2枚
ピーマン・・・1個
人参・・・1/3本
しめじ・・・1/2パック


【A】
しょうゆ・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ1




厚揚げの野菜炒めのせ

【A】を合わせておく。


【A】
しょうゆ・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ1




厚揚げの野菜炒めのせ

野菜はなんでもいいよ。

今回は人参、ピーマン、シメジ。人参とピーマンは細切りね。




厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げは沸騰したお湯で油切りをすること。

鍋に水を入れて沸騰したら、厚揚げを入れてすぐにざるにあげる。これで油が取れるからね。

あとはレンジで温めるだけなんだけと、温めてからカットすると熱いので先にカット。

厚揚げの厚さを半分に切り、あとは食べやすい大きさに切って、レンジでチンすればOK。




厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げの野菜炒めのせ

フライパンに油を入れ熱したら、牛肉を炒める、そのあと野菜を入れて炒める。

火が通ったら【A】を絡めて出来上がり。




厚揚げの野菜炒めのせ

厚揚げの野菜炒めのせ

温めた厚揚げをお皿に並べ、その上に野菜炒めをのせれば完成。






同じカテゴリー(豆腐、厚揚げ、あげ)の記事
薬味たっぷり冷奴
薬味たっぷり冷奴(2015-06-02 11:11)

湯豆腐
湯豆腐(2015-02-20 11:11)

豆腐入りけんちん汁
豆腐入りけんちん汁(2014-12-25 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)豆腐、厚揚げ、あげ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。