てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › エビ、タコ、イカ › アスパラガス › オクラ › イカとオクラとアスパラのサラダ





2014年09月01日

イカとオクラとアスパラのサラダ

母娘伝・料理 > サイトマップ>





イカとオクラとアスパラのサラダ


イカとオクラとアスパラのサラダ。

サラダだけど、ドッレシングは市販のものだから自分で味付けはしていない(^^;;

これ、ママはゴマドレッシングで食べるのが好き。



【イカとオクラとアスパラのサラダ】
イカ・・・1ぱい
オクラ・・・6~7本
アスパラ・・・1束
ミニトマト・・・数個
市販のドレッシング・・・適量





イカとオクラとアスパラのサラダ


オクラとアスパラはオーブントースターで焼くよ。

オクラとアスパラは茹でてもいいけど、焼くのも美味しいからね。




オクラは水洗いをして、まな板で板ずり。

豚バラの梅酢煮

板ずりのやり方はここ↑

オクラの表面の産毛があまりなければ板ずりはしなくてもいいよ。

板ずりをしたら、ヘタを切り落とす。



アスパラは根元を切り落とし、半分にカットする。


オクラとアスパラを焼く。5~6分から7~8分というところかな。

途中でひっくり返してね。そうすると全体にいい色目がつくからね。




イカとオクラとアスパラのサラダ


イカとオクラとアスパラのサラダ


焼けたら、食べやすい大きさにカットする。




イカとオクラとアスパラのサラダ


鍋に水を入れ、沸騰させる。

これでイカを茹でるよ。あっ、イカは輪切りね。1センチ幅ぐらいの輪切りにするの。




イカはそのまま買ってきて、自分で軟骨やわたをとってもいいけど、魚屋さんでやってもらえるならやってもらいなさいね。そのほうがラクだし、キッチンが汚れないから。

ちょっと前まで、イカの処理は魚屋さんがやってくれなかったら、ママは自分でやっていたけど、やってもらえるならやってもらったほうが簡単だよ。




ニッスイの活き活きおさかなスクールに詳しく載っているから確認しなさいね。

イカの下ごしらえ



イカとオクラとアスパラのサラダ


沸騰したら、火を止める。そしてイカを入れる。

イカは火を止めて予熱で茹でることで、冷めても固くならないからね。

火をつけたまま茹でると固くなるから、必ず火を止めるんだよ。

2~3分で茹であがるよ。イカが白くならか茹であがるとわかるよ。




イカとオクラとアスパラのサラダ


イカ、オクラ、アスパラを器に盛り付け、最後にミニトマトをトッピングすれば出来上がり。

ミニトマトを入れるといろどりがきれいで、食卓が明るくなるよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。





同じカテゴリー(エビ、タコ、イカ)の記事
エビとかぶのサラダ
エビとかぶのサラダ(2015-02-06 11:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。