2015年01月29日
インゲンとレンコンのサラダ、くるみドレッング
母娘伝・料理 > サイトマップ>
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
インゲンとレンコンのサラダ、くるみドレッング

前ページでアップしたくるみドレッシングを使ったサラダ。
今回はインゲンとレンコンね。人参は切るだけでいいんだけど、インゲンとレンコンは茹でるからその分手間かかるけど美味しいよ。
ママは人参よりもこっちのほうが好き。
⇒にんじんサラダ、くるみドレッシング

インゲンはヘタを切り落として、茹でる。
茹でたら、流水で冷ますこと。
そして2センチくらいの長さにカットする。

蓮根は皮をむいて、スライサーで薄切りにする。
最後のほうはスライサーで切れないので包丁で細かく切ればいいよ。
水にさらす。

蓮根も熱湯でゆでる。
茹でたら、流水で冷ますこと。
よーく水を切ってお皿に盛り付ける。

蓮根をお皿に広げ、その上にインゲンをもりつける。
全体にくるみドレッシングをかけて出来上がり。
当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。
文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。
姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。
インゲンとレンコンのサラダ、くるみドレッング

前ページでアップしたくるみドレッシングを使ったサラダ。
今回はインゲンとレンコンね。人参は切るだけでいいんだけど、インゲンとレンコンは茹でるからその分手間かかるけど美味しいよ。
ママは人参よりもこっちのほうが好き。
⇒にんじんサラダ、くるみドレッシング

インゲンはヘタを切り落として、茹でる。
茹でたら、流水で冷ますこと。
そして2センチくらいの長さにカットする。

蓮根は皮をむいて、スライサーで薄切りにする。
最後のほうはスライサーで切れないので包丁で細かく切ればいいよ。
水にさらす。

蓮根も熱湯でゆでる。
茹でたら、流水で冷ますこと。
よーく水を切ってお皿に盛り付ける。

蓮根をお皿に広げ、その上にインゲンをもりつける。
全体にくるみドレッシングをかけて出来上がり。