てぃーだブログ › 母娘伝・料理(おやこでん・りょうり) › 大根、切り干し大根 › 茗荷 › 大根とみょうがの甘酢漬け





2014年09月02日

大根とみょうがの甘酢漬け

母娘伝・料理 > サイトマップ>




大根とみょうがの甘酢漬け


ミツカン カンタン酢を使った、超簡単甘酢漬け。

これ野菜はなんでもいいんだけど、たまたま大根と茗荷があったから、これらを漬けたの。

大根は中途半端に余りそうと思ったら、ミツカン カンタン酢で漬ければ日持ちするよ。





大根とみょうがの甘酢漬け


茗荷は根元を切り落とし、芯のところも切り落とす。

半分にカットし、薄切りにする。



大根とみょうがの甘酢漬け


大根とみょうがの甘酢漬け


大根は2~3ミリの厚さの半月切り。

まずは大根の皮をむいて、半分にカットし、薄切りにする。

あまりぶ厚くないほうが、酢がしみ込んで美味しいよ。




大根とみょうがの甘酢漬け


ジップロックに大根、茗荷を入れ、ミツカン カンタン酢を入れて、冷蔵庫に入れる。






これね、これはそのまま使えるから便利だよ。




大根とみょうがの甘酢漬け


漬けこんで2~3時間もすれば食べれるよ。

でもしっかり寝かしたほうが美味しいから、翌日以降のほうがいいかな。

茗荷を入れるとみょうがの風味が生かされ、上品な出来上がりになるよ。




☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。






同じカテゴリー(大根、切り干し大根)の記事
大根のしょうゆ漬け
大根のしょうゆ漬け(2015-03-06 11:11)

柚子の酢の物
柚子の酢の物(2015-01-05 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)大根、切り干し大根茗荷
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。