2015年01月05日

柚子の酢の物

母娘伝・料理 > サイトマップ>



当ブログは、母である私(管理人)が、娘たちに伝えたい料理について書いています。

文章は母が娘に対しての話しかけるように書いています。

姉妹ブログ『母娘伝・掃除(おやこでん・そうじ)』では、母である私が娘たちに伝えたい掃除について書いています。併せてご覧いただければ嬉しいです。



柚子の酢の物


柚子の酢の物

寒くなると柚子やカボスが旬。この時期ならでは酢の物がたっぷり柚子やカボスの汁を入れたもの。

酢と柚子、カボスは合うから、酢の物を作るときに柚子やカボスの汁を入れると美味しくなるよ。



【柚子の酢の物】
大根・・・10センチくらい
柚子もしくはカボス・・・1個

【A】
酢・・・大さじ4
砂糖・・・ 大さじ1と1/2


普通に酢の物を作らるなら【A】だけでOK。今回はここに柚子を足したの。

分量は柚子、カボスは大きさによるからね。今回は小さいのを使ったから1個まるまる使ったの。大きければ半分とか1/4個とかにしなさいね。



柚子の酢の物

【A】を合わせる。これ結構酸っぱいよ。ママは酸っぱいの好きだからこの分量でOKなんだよね。

今回はこのあと柚子を入れるから、それによって酸っぱさは軽減されるよ。


【A】
酢・・・大さじ4
砂糖・・・ 大さじ1と1/2




柚子の酢の物

柚子の皮を入れるから、少し切ること。

まずは包丁で表面をそぎ取る。



柚子の酢の物

細切りにする。



柚子の酢の物

【A】に絞った柚子を入れる。

種が入らないようにザルを使うといいよ。



柚子の酢の物

薄切りした大根と柚子の皮を入れてて出来上がり。

大根の切り方は好みで。今回はイチョウ切り。大根の皮をむいて4等分にしたの。それをスライサーで薄切りに。

薄くすると短時間で味がしみ込むからね。



柚子の酢の物

出来上がり♪

パパ、酢の物あまり好きじゃないけど、これなら柚子がしっかり効いているからパクパク食べるよ。





同じカテゴリー(大根、切り干し大根)の記事
大根のしょうゆ漬け
大根のしょうゆ漬け(2015-03-06 11:11)

豆腐入りけんちん汁
豆腐入りけんちん汁(2014-12-25 11:11)


Posted by みゆき☆彡 at 11:11│Comments(0)大根、切り干し大根
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。